fc2ブログ

横浜白楽で作品展~木象嵌って知ってますか?~

東横線白楽駅から歩いて3分ほどのところで作品展を開催します。
急な階段を上がった2階です。
詳しくはこちら">こちらをご覧ください。
スポンサーサイト



第7回横浜山手芸術祭に参加 

9日~11日3連休に家具作品展
鉋でいろいろな木を削ってみませんか?
数に限りはありますが、
体験していただいた方には、小さな木工作品のプレゼントもあります。
横浜山手にある
ブラフ18番館でお待ちしています。
主催:蓮友工房
時間:9:30~16:30
☆水引細工をしている知人の作品も飾らせてもらっていますので、興味のある方は是非おいでください。

蓮友工房作品展 作品紹介その3

作品に関するお問い合わせは、蓮友工房または二輪草までお願いいたします。
蓮友工房連絡先 workshop@nyui.com
       またはboss1953ut@jcom.home.ne.jp
二輪草  連絡先 nirinsou130@gmail.com     
     080-6654-5038

r.jpgライティングビューローedo(落合勲)
q.jpg花 台(石垣 忠弘)
p.jpgちゃぶ台(石垣 忠弘)
o.jpg座敷机+脇机(石垣 忠弘)
n.jpgパソコン座卓(上野 高明)
m.jpg円座1・2(上野 高明)

蓮友工房作品展 作品紹介その2

j.jpgキッチンキャビネット(境 完結)
i.jpgキャビネット(境 完結) 
h.jpgリビングボード(多湖 康夫)
g.jpgパソコンデスク(多湖 康夫)
k.jpgたんす(佐藤 秀男)
l.jpg椅子:かみひもカナコ編み(上野 高明)

蓮友工房作品展 作品紹介その1

テレビ台(坂井 隆志)
子ども家具(境 完結)
新聞スタンド(境 完結)
ライティングビューローedo(落合勲)
ドレッサー(多湖 康夫)
ネストテーブル(落合 勲)
プロフィール

二輪草代表 落合勲

Author:二輪草代表 落合勲
横浜で家具づくりを始めて十数年。並行して木象嵌の技術を勉強して家具づくりに生かしています。
家の中よりも屋外での活動が大好きで、山歩き・キャンプ・ネイチャーゲームなどなど、仲間と定期的に活動しています。
バイクでの旅行も好きで、伊豆・山梨・千葉方面の日帰りツーリング、年に一回の遠出も20年以上続いています。が、近頃バイクにまたがることが少なくなりました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR