fc2ブログ

ネイチャーゲームリーダー養成講座

いま はじまる 自然に寄りそう生き方
         ほら、あなたも自然案内人
神奈川県シェアリングネイチャー協会主催 
ネイチャーゲームリーダー養成講座

日程:2015年11月21日(土)~23日(月祝) 2泊3日
場所:横浜市こども自然公園青少年野外活動センター

申込先等詳しくは
こちら

私が10年前に受講した時には、「自然とのこんな関わり方があったのか・・・」と衝撃を受けました。
田舎で生まれ育ち自然とたっぷり遊んできた自分ですが、いろいろな発見をしました。
そして、今も活動をしながらいろいろな発見と感動を参加者や仲間と分かち合っています。
ちょっとのぞいてみませんか?
私の所属している横浜の会のHPです。
ハマの自然シェアリングネイチャーの会
私たちの母体となる団体のHPです。
(公社)日本シェアリングネイチャー協会
スポンサーサイト



ネイチャーゲームリーダー養成講座~横浜~

いま はじまる 自然に寄りそう生き方
         ほら、あなたも自然案内人
神奈川県シェアリングネイチャー協会主催 
ネイチャーゲームリーダー養成講座

日程:2015年11月21日(土)~23日(月祝) 2泊3日
場所:横浜市こども自然公園青少年野外活動センター

申込先等詳しくは
こちら

私が10年前に受講した時には、「自然とのこんな関わり方があったのか・・・」と衝撃を受けました。
田舎で生まれ育ち自然とたっぷり遊んできた自分ですが、いろいろな発見をしました。
そして、今も活動をしながらいろいろな発見と感動を参加者や仲間と分かち合っています。
ちょっとのぞいてみませんか?
私の所属している横浜の会のHPです。
ハマの自然シェアリングネイチャーの会
私たちの母体となる団体のHPです。
(公社)日本シェアリングネイチャー協会

ネイチャーゲーム出前

DSCF1180.jpg

今日は穏やかな気持ちの良い天気の中、三ツ沢公園にネイチャーゲームの出前に行ってきました。
参加者もスタッフも冬の公園の自然を楽しみました。

自然体験イベント 出前します

私の所属している「ハマの自然シェアリングネイチャーの会」からのお知らせです。
身近な自然を一緒に楽しみませんか?
みる、きく、さわる、かぐ、あじわう…..感覚を開いて自然と向き合ってみると
季節のうつろいや生きものの息吹、自然のおもしろさがここにも、あそこにも…
いつも通っている公園なのに、新しい発見がいっぱいです。
ネイチャーゲームがいつもとちがう自然とのふれあいを提供します。
自然体験イベント、出前します。
これまでの活動例         
○こども自然公園野外活動センター主催イベント年4回協力(3年目)
○市内小学校体験学習、幼稚園イベントでのネイチャーゲーム体験実施
○横浜みどりアップ事業への協力(舞岡公園での自然観察ウォーク)
○こども自然公園、都筑中央公園、岸根公園、舞岡公園などでの四季の会
出前ネイチャーゲームの例 (横浜市内の場合)    
①近くのお友だち家族と一緒に近くの公園で⇒10名以上集まればOK
②子供会のイベントへの協力 ⇒活動場所と時間の相談をいただければOK
③幼稚園・保育園・学校などの活動への協力⇒スタッフの人員確保できればOK
◎活動時間は2~3時間。費用は、大人500円、子ども400円(3歳以上)、保険料含
※団体は別対応、その他条件は応相談

ハマの自然シェアリングネイチャーの会  代表 河原 成人
連絡先 事務局:落合 勲   Tel:045-413-1643
                メール:ochi-i@vivid.ocn.ne.jp
ハマの自然シェアリングネイチャーの会HP:http://hamashizen.greenwebs.net/(作成中)
       ※詳細については、HPで確認するか事務局に連絡ください。

ハマの自然を楽しむ会~舞岡公園~

自然豊かな里山をのんびり歩きながら春さがしはいかがですか?
みて、きいて、さわって、かいで・・・・
自然を五感でかんじてみましょう。
ゲームをしながら自然となかよし。新しい発見もいっぱいです。
日時:平成26年3月15日(土)10:00~14:30
場所:舞岡公園(横浜市戸塚区)
集合:市営地下鉄舞岡駅下車1分 ハム工房前
解散:舞岡公園南門(京急ニュータウンバス停近く)
定員:30名
費用:大人400円、子ども300円
主催:中部よこはまシェアリングネイチャーの会
問合せ・申込:落合まで 080-6654-5038  
            nirinsou130@gmail.com
プロフィール

二輪草代表 落合勲

Author:二輪草代表 落合勲
横浜で家具づくりを始めて十数年。並行して木象嵌の技術を勉強して家具づくりに生かしています。
家の中よりも屋外での活動が大好きで、山歩き・キャンプ・ネイチャーゲームなどなど、仲間と定期的に活動しています。
バイクでの旅行も好きで、伊豆・山梨・千葉方面の日帰りツーリング、年に一回の遠出も20年以上続いています。が、近頃バイクにまたがることが少なくなりました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR