fc2ブログ

ジュエリーボックス

sisakbox1
クチナシの蕾からイメージした図案が小箱の天板に入りました。突板がかけやすくて貼るのに苦労しました。
これからシェラックニスをたんぽで塗り重ねて仕上げていきます。
塗装が終了したら、蝶番・引き出しのつまみを着けて完成します。
スポンサーサイト



デイキャンプ「大池わんぱく冒険団」参加者募集中

私の所属する「横浜アウトドア倶楽部」からデイキャンプのお知らせです。
~ゲーム祭りだ!ワッショイ・ワッショイ~
ゲーム・ゲーム・ゲーム・・・・。ゲーム三昧の一日はいかがですか?
走り・のぼり・とび・・・いろいろなゲームに挑戦して、真っ黒になって帰ってもらいます。
元気なちびっ子たち あつまれ~!!
〇日 時:2011年11月20日(日)
〇場 所:横浜市 こども自然公園青少年野外活動センター
〇対 象:横浜市在住、在学の小学生 40名(お子様のみの参加)
〇内 容:野外ゲーム中心
〇参加費:2500円
★くわしくは、横浜アウトドア倶楽部HPをご覧ください。
プロフィール

二輪草代表 落合勲

Author:二輪草代表 落合勲
横浜で家具づくりを始めて十数年。並行して木象嵌の技術を勉強して家具づくりに生かしています。
家の中よりも屋外での活動が大好きで、山歩き・キャンプ・ネイチャーゲームなどなど、仲間と定期的に活動しています。
バイクでの旅行も好きで、伊豆・山梨・千葉方面の日帰りツーリング、年に一回の遠出も20年以上続いています。が、近頃バイクにまたがることが少なくなりました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR