fc2ブログ

ハナミズキのコースター

hanamizuki
先日完成し知人に贈ったハナミズキのコースターです。
写真ではよくわかりませんが、材料と焼き具合により雰囲気が大きく変わります。
花の中央の部分は、試行錯誤する中で考えた新しい方法(空き缶を切り、抜型を作った)で嵌めてみました。
ハナミズキの時期は終わり、ヤマボウシの咲く時期です。今度この花も作ってみたいと思います。
スポンサーサイト



ネストテーブル

NT1
ずいぶん前に作ったテーブルを塗装しています。ネストとは入れ子という意味で、三つ組のテーブルです。
天板は木目のとてもきれいなサペリマホガニーの突板を三角形と台形に切り寄せて貼りました。
カシューで塗装しているところです。
NT2
NT3
プロフィール

二輪草代表 落合勲

Author:二輪草代表 落合勲
横浜で家具づくりを始めて十数年。並行して木象嵌の技術を勉強して家具づくりに生かしています。
家の中よりも屋外での活動が大好きで、山歩き・キャンプ・ネイチャーゲームなどなど、仲間と定期的に活動しています。
バイクでの旅行も好きで、伊豆・山梨・千葉方面の日帰りツーリング、年に一回の遠出も20年以上続いています。が、近頃バイクにまたがることが少なくなりました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR